「ワインをネット販売したい!」
- 今までワインを扱う会社で勤めていたけど、独立してワインを売りたい
- ワインを凄く好きなので、ビジネスを立ち上げたい
- 美味しいワインを沢山の人に知ってもらいたい
- ワインビジネスは魅力的だと感じているのでやってみたい
- ネット販売で他の商材を販売しているので、これからお酒も扱ってみたい
など様々な理由からワイン販売をお考えの方は多いかと思います。
勿論、酒を販売するには免許が必要になってくるのですが、ネット販売をお考えであれば、通信販売をする免許が必要になります。(詳しくはこちら: 通信販売酒類販売免許について)
毎日沢山の人がインターネットで買い物をしている
総務省が行ったインターネットでの買い物に関するアンケートによると、20代~60代の幅広い年齢層でもネットを活用し買い物をされている事が発表されています。
参考URL:
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/html/nc122400.html
この情報を見て驚いたのは、20代~60代の世代を合わせて全体としてみても、アンケートに答えた約70%の人々がネットショップを活用しているという事でした。
理由としては:
- 実店舗に行かなくても買い物が出来るから
- 24時間いつでも買い物が出来るから
- 実店舗よりも安く買えるから
- 実店舗より品揃えが豊富だから
- 実店舗へ行く時間が無いから
- 検索機能で買いたいものが直ぐに見つかるから
- 自宅に持ち帰るのが大変そうなものでも手軽に買えるから
といった理由が多いようです。
確かに僕も普通にオンラインで買い物をする事が当たり前のようにあります。理由としては「忙しいからネットで注文をして、向こう数日以内に到着すればOK」というのが一番ですね。価格が安いかどうか?はあまり気にしていないのですが、「便利かどうか?」が僕の中のポイントです。特にAmazonを使った買い物が一番多いです。ログインさえすれば、クレジットカード情報や送り先情報が保存されているので「クリック」するだけで、スムーズに買い物をする事が出来ます。どんなものを買うか?というと、オフィスで使用する事務用品が主です。例えばプリンターのインクなど。
注文すれば次の日ぐらいには商品が到着するので、いつも「早いし便利だな」と感じています。たまに、当日配送される事もあるので、その時はとても驚きます。朝注文したのが、午後には到着するなんて、驚きの早さですよね。こういったサービスはとても便利なので、お店に買いに行くより楽ですよね。ただし、僕がネットで買う場合は、決まったものが多いです。「BrotherのOOインク」のように、既に欲しい商品と型番を知っています。ですので、比較して買うというよりは、「欲しいものが既に決まっている状態」で買い物をスタートしてる気がします。
ワインやお酒もネット販売向き
僕はワインや、その他の酒もネット販売にとても向いていると思います。まず、ワイン1本の重さって約1.3KGあると思いますが、1本なり2本を店から家まで持って帰るのは、重いな~と思う人も結構いると思います。また、自分の住んでいる地域に品揃え豊富な酒販店がなければ、ネットで検索をしながら、欲しいワインを探す人も多いかと思います。
そして、ヤマトさんや佐川さんのような宅配サービスが便利なので、「早く」商品が到着しますよね。こういった物流サービスが素晴らしいので、ネットでの買い物をしようとする消費者が多くなってきて当然かと思います。
それに、ネットショップで助かるなと思うのは、「カテゴリ分け」されていたり、「価格帯分け」されていたり、「地域別」に分けられていたりするので、商品を探す方としては簡単ですよね。勿論お店に行って、店員さんと話をしながら商品を決定するのも楽しいですが、時間が無い時とか、電車で移動中の時間を活用したい人などにとって、ネットでの買い物は便利ですよね。
ネットショップを立ち上げる側として
実店舗で小売店を始めたいとすると
- 敷金礼金
- 毎月の賃料
- 内装工事
- 備品の取り揃え
など、始める段階での投資額が結構高いですよね。特に1階のお店の物件を取得したいとすれば、普通に考えても高額な契約費用がかかってくるはずです。
それに対し、ネットショップの立ち上げであれば、
- サーバー、ドメインの契約
- 場合によってはショッピングカート導入
- 大手ネットショップと計約するのであれば、そこのサービス契約
- 写真撮影
- サイトデザイン
- 検索対策
等が主になってきますね。サーバーやドメインは、そんなに高額でないので、年間利用料は1~2万円程度になってきます。ショッピングカートやクレジットカード決済機能の取り入れは、サービス提供会社によって価格差があると思いますので、まずは数社ご相談頂ければと思います。大手ネットショップ(ショッピングモールサイト)へ出店・出品を考える方もいるかと思います。この場合は、出店料や、月々のコスト、決済サービス利用料などが考えられます。大手というと、数社に限られてくると思いますので、気になる方はそれぞれの会社へ問い合わせして、資料を取り寄せるのも良いかと思います。
写真撮影は、委託する場合と、自分で撮影する事が考えられますね。そして、撮影したら、写真の編集が必要になってくる事もあります。Photoshop等で行えば、写真サイズの変更や、ちょっとした画像編集もできるので便利です。最初は不慣れでも、慣れてくると使いやすく、撮影~編集までをスムーズに行えるでしょう。僕達は、写真撮影と編集は自分達で行っています。
サイトのデザインについては、もしも「テンプレート」を使用しないといけない場合は、型がある程度決まっているので、変更するとすれば、ヘッダーやサイドバー、サイト全体の色味、画像配置等が主になってくるかと思います。あまりデザインにこだわりすぎるよりは、「使いやすさ(ユーザビリティ)」に力を入れる方が良いかと思います。お客さんはデザインを求めているというよりは、「使いやすい、便利、簡単」
ワインのネット販売をお考えであれば
「こんな風に自分のネットショップを運営したい!」
等のアイディアがある程度あるかと思います。
「こういうワインを扱いたいな」といった、商品のイメージもある程度考えている事かと思います。実際に次のステップへ行くには、免許の取得になってきますね。免許には申請後約2か月の税務署からの審査を経て、発行がされますので、結構時間がかかります。
O月ぐらいには、プロジェクトを開始したいなという予測があるようであれば、逆算をして重要ポイントをクリアしていく必要がありますね。免許の準備にも時間がかかる場合もありますので、まずは気軽にご相談して頂ければと思います。
相談時にお話を聞かせて頂く事で、「次に何を進めるのがお勧めか」といったご提案が出来ます。そして、ステップバイステップで、準備を進めて頂き、ネットショップの開業までもっていければなと思います。デザイン等にも時間がかかる可能性もありますので、同時進行で進める事項が何点か出てくるかと思いますので、時間を有効的に使いたいですね!
魅力的なワインのネット販売。
あなたは、どんなネットショップの開業をお考えですか?
お気軽にご相談頂ければ幸いです!