サイト内の「表示方法届出書」に関する記事をご紹介




輸入するワインで使用するラベル関連書類(表示方法届出書)を税関へ提出

近々イタリアからワインの輸入をする予定があるので、その際に使用する日本語ラベルを作成しました。 ラベル内容は勿論税関からもチェックを受け、OKが出ております。   まだ印刷はしていない(今回は小ロットなので印刷会社ではなく自社印刷にする予定)のですが、 税関へ提出する表示方法届出書は既に作成したので、その提出に行こう! と思い、まずは横浜税関へ電話しました。   表示方法届出書を提出する横浜税関の建物は、赤レンガ倉庫にあり(あった(過去形))、 そこは入り口に警備員がいたりして、ちょっと入りにくい感じだったんです。   なので気になって、電話で「もしかして事前予約しないと入り口の警備員の方の所がちょっと大変ですか?」 と、聞いたところ、 「去年の秋に別の場所に移動したんですよ。今は山下公園のちょっと先です。入口に警備員いないので、直ぐ入れますよ~。」 と、教え …


≪記事へのリンク≫ 輸入するワインで使用するラベル関連書類(表示方法届出書)を税関へ提出


ワインを輸入する際に必要な裏ラベル、表示方法届出書、どうする??

「免許も取れたし、後は実際にワインを輸入するのみ!」 と順調に進んでいるのは、とても嬉しい事ですよね!   さて、実際にワインを輸入する時は、 検疫 裏ラベルの作成(税関チェック) 空輸・船の手配 輸入通関の手配 などが必要になってきますよね。   ここで、気になる「裏ラベル」についてですが、 皆さんどの様にされているケースが多いか?   僕達がサポートしているクライアントの場合ですと、 ラベルの内容、ラベルの色、印刷など、僕達と一緒に動いてくれている 酒のパッケージ専門会社の方を通じて、結構見た目にも凝った裏ラベル を作成することが多いです。   やはり白地のバックグラウンドに黒文字だと、 一般的過ぎるというか、じゃっかん寂しい感じがするという声もあったりします。   そこで、僕達がご提案しているのは、 カラーのバックグランドに、映える色 …


≪記事へのリンク≫ ワインを輸入する際に必要な裏ラベル、表示方法届出書、どうする??