サイト内の「ワイン輸入」に関する記事をご紹介




試飲イベントで小売店から輸入ワインを卸してほしいと嬉しいお声かけ

今年イタリアからワインの輸入を始めたクライアントがいます。僕達は免許の取得と、初回の輸入サポートをさせて頂きました。無事に3月末にはイタリアからワインを輸入する事が出来ました。一番最初からサポートさせて頂いたので、実際にワインが輸入者さんの手元へ届くと嬉しいですよね。     その輸入者さんより昨日お電話がありまして、「東京で開かれたワインの試飲会に出展をしたら、5軒の小売店さんより、ワインのお取り扱いをしたいんだけど、卸してもらえますか?」と嬉しいお声かけがあったそうです。   こういった声というのは、輸入者さんは勿論嬉しいと思いますが、一番最初の相談の時からお付き合いがある僕達も同じくとても嬉しいです。ワインの試飲イベントに出展されたとの事ですので、それなりに費用もかかったと思いますし、準備も大変だったかと思いますが、こういった前向きな活動のお陰で引き合い …


≪記事へのリンク≫ 試飲イベントで小売店から輸入ワインを卸してほしいと嬉しいお声かけ


ワインや酒類を輸入する際の食品等輸入届出書について

海外からお酒(ワイン・ビール・ウィスキー等)を輸入する際に、必要になってくる食品等輸入届出書について、良く分からない事も多いのではないでしょうか? 項目を見てみますと、 輸入者コード 生産国コード 製造者名、住所・コード 積込港コード 積卸港コード 品目コード 添加物情報 などなど、様々な情報を求められてきますよね?   こういった輸入時に求められてくる(輸入者側で揃える情報)というのは、この食品等輸入届出書以外にも色々とあるので、事前の情報収集と、その情報のマネジメントがポイントになってきます。輸入するワインなりその他のお酒の物量が多い少ないに関係なく、こういった必要情報を揃える事が求められます。少ない物量を輸入するよりは、ある程度多めの物量の方が効率が良いと思う方もいるかもしれませんね。   輸入する商品が数アイテムで、それぞれ例えば50ケース、100ケースずつの場 …


≪記事へのリンク≫ ワインや酒類を輸入する際の食品等輸入届出書について


自社が輸入したいワインの検疫検査を日本で受けるには!?

「○○の国から、日本未発売の美味しいワインを輸入したい!」 そうお考えのご相談者が最近増えています。     日本にまだ輸入されていないワインなので・・・、 飲食店・レストラン・ワインバーなどが興味を示している 酒の小売店、卸売り会社が興味を示している BtoCで、一般消費者が興味を示している などなど、様々なビジネスチャンスを感じている人も多いのではないでしょうか?   行政や大手企業がまとめている統計をご覧になっている方も多いと思いますが、 基本的に、ワインの輸入量は毎年上がっていますよね。 つまり、日本国内でのワインに対する人気がうかがえます。   また、大手輸入会社だけではなく、最近は小さい規模でもワインの輸入ビジネスを 開始される方々も多い(私達のところに沢山ご相談頂いてありがとうございます!)ので、 そういったプレヤーが増えているのも、輸 …


≪記事へのリンク≫ 自社が輸入したいワインの検疫検査を日本で受けるには!?


輸入、輸出の際に使われる、リーファーコンテナって?

輸入ワインのラベルなどに「リーファーコンテナの使用」なんて表記を見たことがありませんか? あれって何なのかな?って思った事ってないですか?   どういうことかというと、定温温度管理ができるコンテナ(冷蔵庫みたいなコンテナ)って事です。冷蔵や冷凍が必要な物(食品・飲み物)を送る時によく使われています。その他にも、医療品や美術品にも使われるときがあるそうです。例えば食品といっても、「冷凍」したものを輸出・輸入したい場合ってありますよね?そういった物を輸送する際に、リーファーコンテナを使用すれば、赤道を通ったとしても温度が一定に保たれているので安心です。     じゃあ、例えばワインの輸入時なり、日本酒・焼酎の輸出時にリファーコンテナを使わないと品質が悪いのか?っとも思うのが心理じゃないでしょうかね。   リファーコンテナにはファン(換気)が付いているため …


≪記事へのリンク≫ 輸入、輸出の際に使われる、リーファーコンテナって?