サイト内の「焼酎」に関する記事をご紹介




実際に中国へ焼酎を輸出してみて

最近、中国本土へ焼酎を輸出したのでその時の事を少し書いておこうと思います。普段僕達の輸出は清酒がメインなのですが、今までに何度も焼酎の輸出もお願いしたいと輸入者からリクエストされた事があったので、数年前に焼酎の取り扱いが出来るように免許の内容をアップグレードしました。実際に焼酎の取り扱いが出来るようになったからといって頻繁に輸出している訳では無いので、今後は焼酎にも力を入れていこうと考えています。   今回中国へ実際に輸出した焼酎は全部で3Pallet分。どちらかというと試験的な輸出であって、現地の動きを見てみたいという輸入者の希望です。   蒸留酒文化は世界中で存在していて、日本では焼酎や泡盛なんかが一般的ですね。海外でも様々なスピリッツがあり、中国では紹興酒が有名ですね。蒸留酒に馴染みのある方々であれば、日本の焼酎に対する理解度もある程度高いかと思います。 &nbs …


≪記事へのリンク≫ 実際に中国へ焼酎を輸出してみて


お酒のボトルに彫刻をして販売するビジネスの開業

『お酒のボトルに彫刻やペイント等の装飾をして販売したい!』 こういったニッチでユニークなビジネスは素晴らしいですよね。   (以前、私達がサポートしたクライアントさんから頂いた貴重なボトル)   普通に酒を売るのではなく、付加価値を足してから販売するという発想が凄いですよね。数年前に僕達も始めてこのような装飾をして酒を販売するプロジェクトをサポートした時は、結構驚いたというか、そういう世界もあるのか!と気づかされたのを今でも覚えています。     贈り物に素敵なボトルのワインや日本酒   ギフトシーズンや、誕生日プレゼント、サプライズなどなど、大切な方へ贈り物をする時って結構ありますよね?いつもとは異なる、思い出に残るようなギフトをしたい・・・、そういった時に、「装飾された酒」を送るのは良い思い出になると思います。   事実、僕達 …


≪記事へのリンク≫ お酒のボトルに彫刻をして販売するビジネスの開業


新規参入→ リサイクルショップで酒の買取・仕入れ・販売も?

最近増えたなと感じるのは、お酒の買取販売をするリサイクルショップさんの数です。     横浜駅周辺の立地の良い店舗でも「ウィスキーの買取します」という ポスターが貼っていたを見かけました。     『えっ!家にあるお酒を買い取ってくれるの!?』 と驚かれる人も多いのではないでしょうか。     でも、このお酒を買い取りしてくれるサービスは、少し前から注目が集まっている便利なサービスです。     特に、リサイクルショップ(チェーン店・フランチャイズ店)での展開も積極的で、今では全国の殆どの地域で、同じような買取・販売サービスが始まっているのではないでしょうか?     一般的には、 ウィスキー ブランデー ワイン 焼酎 日本酒(扱わない店も多い) の買取・販売が多いですね。   勿 …


≪記事へのリンク≫ 新規参入→ リサイクルショップで酒の買取・仕入れ・販売も?


日本酒・焼酎の原産地証明書を取得するには?

『原産地証明書が必要!』 と急になる事がありますよね。     結局は輸出する相手国側で『求めてくる、求めない』がポイントになってきますが、 もしも『原産地証明書が必要』となった場合は、輸出者は事前に準備を進める事をお勧めします。   ■輸出者はまず何を準備するのか? とにかく、輸出会社の申請者登録(サイン登録)が第一歩となります。   ■どこで申請者登録をするの? 近くの商工会議所になります。   ■じゃあ今、このままPCを見ながら出来る事は? 僕だったら、『近くの商工会のHPをチェックしてみてください』というアドバイスを送ります。   そこで、商工会議所のHPを見てみて、「貿易証明・国際関連」に関するページをチェックします。そのページをよく見ると、「原産地証明書」に関係する情報が出てくるはずです。   で、 商工会議 …


≪記事へのリンク≫ 日本酒・焼酎の原産地証明書を取得するには?


焼酎のネット販売が人気

「焼酎をインターネット上でネット販売、オークション販売したい」 という相談が最近多い気がします。     やはり、消費者の傾向として お店に行っても欲しい商品が見つからない 店が営業している時間帯に買い物にいけない 重たいボトルを持ち帰るより、玄関に届けて欲しい など、様々な買い物のスタイルが変わってきたのがインターネットショッピングが人気の秘密ではないでしょうか?   また、ネット販売のいい所として、店舗を構えなくてもインターネット上にお店を構えることが出来るので、敷金礼金などという多額の開業資金も必要としないのが魅力的ですね。そして、ローカルなお店ですと、足を運んでこられる方がお客さんの対象になりますが、インターネットの場合は、日本中のインターネットユーザーがお客様となりますから、ターゲットとするお客様の数がだいぶ増える訳です。   そして、最近 …


≪記事へのリンク≫ 焼酎のネット販売が人気


ネットオークションで日本酒・焼酎・ワインの販売を開始された方の例

「オークションを使ってプレミアム焼酎や日本酒を無免許販売」 というニュースを先日目にしました。普段からネット販売や、インターネットショッピングモール販売、ネットオークション販売の相談を受けているので、ニュースを見た時は、凄く気になりました。今回の話では、売り上げ金額もかなりだったみたいで、税務署としては悪質ということで、問題視されたんでしょうね。   こういった場合は、結構税務署の方から事前に注意を受けたりもするようです。うちに寄せられた相談で似たようなケースが実は今までに数件あったんですね。ネット販売、オークション販売は注意が必要です。   【まず先に】 オークションでも、営利目的ですからお酒の販売免許は必要になります。一般的に言われる、通信販売免許というやつです。   【取得は難しいのか?】 お酒を販売する免許は、どれも取得するのは難しい部類に入ると思いま …


≪記事へのリンク≫ ネットオークションで日本酒・焼酎・ワインの販売を開始された方の例


韓国の焼酎(ソジュ)の輸入卸販売のサポート

ニュースを見ると、かなりウォン安が進んでいると目にしますよね。逆を言えば、円高と言う事で、日本が韓国から商品を買う時は、以前より割安感を感じて商品を買う事が出来ます。そういった意味では、この時期に韓国のお酒を輸入して販売したいとお考えの方は、結構多いようです。また、最近ですと、マッコリブームがあるので、消費者の韓国酒への熱い視線も勿論ありますよね。   今回、初めて「韓国の焼酎(ソジュ)」の輸入卸のプロジェクトをサポートしました。ちょっと前に、まっこりの仕事をやったので、また韓国の酒のプロジェクトをサポート出来て、嬉しいです。僕自身、焼酎をたまに飲む事はあっても、韓国のソジュは、まだ飲んだことが無かったので、今回いつも通り、少し下調べをしてソジュについて学びました。   韓国でも勿論、ビールやワインといったお酒が人気ですが、それでもソジュは人気のお酒だそうです。価格的に …


≪記事へのリンク≫ 韓国の焼酎(ソジュ)の輸入卸販売のサポート


中国との貿易ビジネス。日本酒、焼酎を輸出したい!

前にもサポートした事がありますが、最近また輸出ビジネスの立ち上げをサポートさせて頂きました。海外との取引をするビジネスは、大好きです!刺激的で楽しいし、いつも勉強にもなります!立ち上げでお役に立てれば、本当に遣り甲斐があるプロジェクトですね。   さて、今回のケースは、中国へ日本酒や焼酎を輸出する貿易ビジネス。勿論都市部への輸出ですよね。最近では都市部の中間層~富裕層の方に日本の食材やお酒(日本酒・焼酎)はとても人気だそうです。   TVの特集で輸出に関する情報を見たりすることはあっても、実際にあちらでビジネスをされている方の話をきくと、「物凄く言葉に重み」があって、勉強になります。 やはり、忙しい社長さんですので、最初の打ち合わせ時に、やりたいことを伝えて、「後は、任せます!」という流れでした。いつも思いますが、うまくやっている社長さんの特徴は、「任せる」って所のよう …


≪記事へのリンク≫ 中国との貿易ビジネス。日本酒、焼酎を輸出したい!